聖路加国際病院附属クリニック 聖路加メディローカス

人間ドック

1954年に開始。
私たちは人間ドックのルーツ。

今では健康管理の基本とされる人間ドックも、その日本での始まりは1954年国立第一病院(現国立国際医療研究センター)と、聖路加国際病院でのこと。聖路加メディローカスでは、充実の人間ドックを年2回(1回目は生活習慣病、2回目はがん検診又は血管系検診のいずれかを選択)受診していただき、聖路加国際病院本院の専門医とも連携して質の高い結果をお返しします。

生活の質を高めていく、
予防医療の先駆者として。

聖路加国際病院は、日本で初めて人間ドックを開始した予防医療分野のまさに先駆け。ここ聖路加メディローカスにも、健診によって自らを知り、うちなる可能性を引き出して、Quality Of Life(生活の質)を高めることをいち早く提案した先駆の精神が息づいています。他とは一線を画す、聖路加メディローカスならではの予防医療にご注目ください。

PET~CT

人間ドック 検査項目一覧

基本健診(所要時間 男性:約5時間30分 女性:約6時間)

部位・検査項目 詳細項目
問診・診察・指導 医師による面接 / 診察
身体測定 身長 / 体重 / 肥満度 / BMI / 体脂肪率 / 腹囲
尿検査 蛋白 / 糖 / ケトン体 / 潜血 / 尿沈渣[赤血球、白血球] / 比重 / ウロビリノーゲン / pH
血液検査 血液生化学検査 総蛋白 / アルブミン / AG比 / 総ビリルビン / 直接ビリルビン / GOT / GPT / ALP / LDHγ-GTP / コリンエステラーゼ / アミラーゼ / 血糖(グルコース) / HbA1c(ヘモグロビンA1c)総コレステロール / LDLコレステロール / HDLコレステロールトリグリセライド(中性脂肪) / BUN(尿素窒素) / クレアチニン eGFR / 尿酸Na(ナトリウム) / K(カリウム) / Cl(クロール) / Ca(カルシウム) / P(リン) / CPK
血液一般検査 白血球数 / 赤血球数 / 血小板 / ヘモグロビン(血色素) / ヘマトクリット 白血球分画[好中球 / 好酸球 / 好塩基球 / 単球 / リンパ球]MCV(平均赤血球容積) / MCH(平均赤血球ヘモグロビン量) / MCHC(平均赤血球ヘモグロビン濃度) / 血液型
血清学検査 CRP / 梅毒(RPR法 / TP抗体) / HBs抗原 / HBs抗体 / HCV抗体 / リウマトイド
甲状腺機能検査 TSH / FT4
腫瘍マーカー CEA(大腸がん、胃がん、膵がんなど) / CA19-9(膵臓がんなどの消化器系がん、卵巣がんなど)PSA(男性のみ、前立腺がん) / CA125(女性のみ、卵巣がん)
眼底 / 眼圧 / 視力
聴力
骨 / 筋肉 骨密度 / 身体機能測定(S・O・A・P)
呼吸器 肺機能検査 / 胸部X線 / 胸部CT
消化器 食道 / 胃 / 十二指腸内視鏡/便潜血検査/腹部超音波/内臓脂肪面積(CT)
婦人 / 乳房
(女性のみ)
婦人科検査 子宮頚部細胞診 / HPV検査 / 経膣エコー / 婦人科診察
乳房検査 マンモグラフィー / 乳房エコー
循環器 血圧 / 脈拍数 / 安静時心電図 / NT-pro BNP

精密健診(入会初年度は両コース選択、2年度目以降はいずれか一つを選択)

がん検診コース (所要時間:約5時間)
ピロリ菌検査(ペプシノゲン採血検査、呼気検査) 喀痰細胞診
甲状腺エコー 骨盤MRI
大腸内視鏡(希望に応じて別日に実施) PET-CT(頚部~大腿部)
血液検査 栄養士による栄養指導
身体機能測定(S・O・A・P)(希望に応じて別日に実施)  
血管系検診コース(所要時間:約4時間)
NT-PRO BNP 動脈硬化度測定(CAVI / ABI)
脳MRI / 脳MRA 心エコー / 頸動脈エコー
身体機能測定(S・O・A・P) 高次機能検査
  栄養士による栄養指導

年間スケジュール例

入会初年度
ご希望月 1か月後 4か月後 5か月後 8か月後
基本健診+
S・O・A・P※1
Conditioning 血管系検診+
栄養指導+
S・O・A・P※1
Conditioning がん検診
入会2年目以降
ご希望月 1か月後 6か月後 7か月後
基本健診+
S・O・A・P※1
Conditioning※2 血管系検診+
栄養指導+
S・O・A・P※1
Conditioning
がん検診+栄養指導 S・O・A・P+
Conditioning※2

※1. S・O・A・Pについては、こちらをご覧下さい。

※2. Conditioningについては、こちらをご覧下さい。

プログラム

PAGE TOP