女性診療科
ビジネスの現場で活躍する女性もたいへん多くなりました。女性のライフスタイルがますます多様化している近年では、ことに女性特有の健康管理が重要となっています。
聖路加メディローカスでは、出産以外の婦人科に関する診療を行います。
ビジネスの現場で活躍する女性もたいへん多くなりました。女性のライフスタイルがますます多様化している近年では、ことに女性特有の健康管理が重要となっています。
聖路加メディローカスでは、出産以外の婦人科に関する診療を行います。
このような症状の方は
当科へお越しください
- 月経不順、不正出血、生理痛等、婦人科に関する様々な症状について対応させて頂きます。
- 子宮頸部細胞診異常を認めた場合の精密検査(コルポスコピー検査)
【HPVワクチン:シルガード9 接種開始のご案内】
15歳以上の女性に対し、子宮頚癌ワクチンの接種が可能です。
詳細については、こちらをご覧ください。
対応する主な疾病・疾患
婦人科領域全般。
子宮筋腫・子宮内膜症・月経困難症・PMS(月経前症状群)・思春期相談・更年期障害・子宮ポリープなど。
HPVワクチン:シルガード9について
当院では、15歳以上の女性に対し、子宮頚癌ワクチンの接種が可能です。
シルガード9 の接種の為には、【ワクチンQダイアリー】への登録が必須となっています。
HPVワクチンにおいて、被接種者の症状の情報を収集する為に全例登録をお願いしております。
また公費は適用外となり、自費での接種となります。
検査実施日
第1・2・4 火曜日 15:00~15:30
毎週 木曜日 15:00~15:30
第2・4 土曜日 13:45~14:15
状況により変更となる場合はホームページにてご案内いたします
予約方法
当院予約センターまでお電話ください。
予約取得は、お電話いただいた日から2週間先からのご案内となります
予約センター 03-3527-9527
平日 月曜日〜金曜日 9:00〜18:00
【下記の項目に該当する方は接種できませんので、あらかじめご了承ください。】
- 妊娠中の方、または妊娠の可能性がある方
- HPVワクチン:サーバリックス2価、ガーダシル4価、ガーダシル9価を投与中の方
- 全例登録に同意いただけない方
接種2日前~接種後までの流れ
接種日:2日前 | 【ワクチンQダイアリー】への登録・問診票の入力をお済ませください。 |
---|---|
接種日:当日 | 当日は予約時間の30分前にご来院ください。 |
接種後 | 接種後は院内にて30分待機をお願いします。 |
費用 ※公費適用外となります
30,800円(税込)/ 1回
初回接種(1回目)、その2カ月後(2回目)、6カ月後(3回目) と全3回の接種が基本となります。
【ワクチンQダイアリー】を利用するにはこちらからアクセスしてください。
新規利用登録/ログインをいただくことで利用可能となります。